男子旅・女子旅に関する調査旅行 相手は「恋人」よりも「同性の友だち」 既婚者も9割が「同性旅」に飢えている!
世界最大級の総合旅行サイト・エクスペディアの日本語サイト、エクスペディア・ジャパン(https://www.expedia.co.jp/)は、5年以内に同性の友だち同士で旅行に行ったことがある、20代~50代の男女400名を対象に、「男子旅・女子旅(同性の友だち同士での旅行)に関する調査」を実施いたしました。
■男性も女性も、同性の友だち同士での旅行が一番人気!
「最も楽しい旅行の同行者は誰か」という質問をしたところ、男性も女性も「同性の友だち」が一番多い回答となりました。その理由として、男性は「気を使わないから」、女性は「会話が弾むから」などが多くみられました。女性はショッピングや写真撮影など、相手との共感性を求め、男性は非日常での解放感を楽しみたいのかもしれません。
■性別世代関係なく「同性同士の旅行がしたい」!既婚者も9割の人が支持
男性は87%、女性は94%と、ほとんどの人が「同性の友だち同士で旅行がしたい」と答えました。最も低かった50代男性でも、80%の人が「したい」という結果に。同性旅行は性別や世代関係なく、楽しめる旅行であることがわかりました。
また既婚者でも約9割が、「同性の友だち同士で旅行がしたい」と回答。家族との旅行だけでなく、気楽に楽しめる旅行を求めているようです。
■異性との旅行時、女性は「いびきがうるさい」、男性は「買い物の待ち時間が長い」という不満あり!
異性と一緒に旅行して残念だったことについては、3人に1人が「やりたいことが違う」と回答し男女ともに1位に。買い物やアクティビティなど、男女では旅行で優先するものが違うようです。
2位は男性は「買い物の待ち時間が長い」、女性「いびきがうるさい」というように、それぞれ異性へ不満に思うことにも違いがでました。
男女間の違いが、同性同士の旅をしたいという声に繋がっているのかもしれません。
■男性は趣味、女性はグルメと金銭感覚が合う人と旅行したい!逆に一緒に旅行したくないのは・・?
一緒に旅行したい同性の友だちについては、男性は「趣味が似ている」人、女性は「食べ物の好みが合う/金銭感覚が合う」人が多い結果になりました。「金銭感覚」については女性の方が重視しているようで、女性の76%が重要と回答しているのに対し、男性は45%のみに留まりました。買い物や美容など、何かとお金を使う場面が多い女性のほうが、一緒に旅行する人のお財布事情が気になるのかもしれません。
一方で、一緒に旅行したくない友だちについては、女性も男性も「時間にルーズ」が最多票を集めました。せっかくの友だちとの旅行、「親しき仲にも礼儀あり」は守って、お互いに良い思い出を作りましょう
■大切な友達がもっと大切に。旅行を共にした人の8割が「より仲が深まった」
同性の友だち同士で旅行をしたことで、全体の8割の人がただ楽しいだけではなく、「より仲が深まった」と回答しました。そしてそれを感じられた瞬間第1位は「楽しいことを一緒に共有した時」。逆に「気まずくなったことがある」と答えた人は、3割にも届きませんでした。秋の旅行は、友達との仲を深める旅行をするというのも一考かもしれません。
■同性の友だち同士で行きたい旅行先、男性も女性も国内は「温泉地」、海外は「ハワイ」に!
同性の友だち同士で行きたい国内の旅行先は、男性も女性も過半数以上の人が「温泉地」と回答。異性で行く旅行とは違い、一緒に行動できることが人気の理由だと考えられます。
また、同性の友だち同士で行きたい海外の旅行先も、1位「ハワイ」、2位「台湾やソウルなどのアジア」、3位「グアムやサイパン」と、すべてが男女同様のランキングとなりました。なお、ハワイ、台湾、韓国はエクスペディアが8月に発表した2018年上半期人気海外旅行先の上位にもランクインしています。
秋の連休には、そんな「楽しい」「気を使わない」「仲が深まる」男性旅・女性旅で素敵な思い出を残してみてはいかがでしょうか?
【2018年上半期人気海外旅行先】 https://welove.expedia.co.jp/press/37992/
■エクスペディアで行く人気旅行先
【国内1位:温泉地】
【海外1位:ハワイ】
【海外2位:台湾やソウルなどのアジア】
※2018/8/22現在
旅行期間2018/10/16~2018/10/18予約時 1名様料金 値段は検索時によって異なります。
■アンケート概要
■サンプル数: 計400名
■5年以内に、同性の友だち同士で旅行に行ったことがある20代-50代の男女 ※旅行の定義は1泊2日以上
■調査期間: 2018年8月 ■調査方法: インターネットリサーチ
※本調査では小数点第1位で四捨五入しているため、足し上げても合計数値が100%とならない場合がございます。
プレスリリースに関するその他の記事
世界の大手総合旅行ブランドの一つであるエクスペディアは、4月28日(月)より、国内・海外の様々な地域の対象ホテルが会員価格で25%以上オフになる「ファミリー旅得セール」を実施します。
エクスペディアは、2025年4月15日(火)より、ハワイ州観光局 日本支局とコラボレーションし、「ハワイ旅行超応援キャンペーン」を実施します。2026年1月31日(土)まで、ハワイの40以上の対象ホテルで使える航空券+ホテルのセット割をご用意しています。また、Visa カードご利用でハワイの対象ホテルの宿泊が14%オフ、または航空券+ホテルの対象パッケージが30,000円オフになる限定クーポンをご利用いただけます。
エクスペディアは、ソウル特別市の協力のもと、エクスペディアでソウル市内のホテル、または航空券+ソウル市内のホテルを同時予約した先着250組500名様に、ソウル特別市主催の「ソウルスプリングフェスタWONDER SHOW」の無料チケットを提供します。
エクスペディアは、3月12日に発表した「2025年ゴールデンウィークの人気海外旅行先ランキング」に続き、検索データから見た「2025年ゴールデンウィーク の『穴場』海外旅行先ランキング」、および「海外旅行のホテル選びの人気フィルター」を発表します。
エクスペディアは、検索データから見た「2025年ゴールデンウィーク の人気海外旅行先ランキング」、「2025年ゴールデンウィークの海外旅行先 人気上昇ランキング」、そしてゴールデンウィーク期間中の混雑予想日を発表します。